どうも、生涯野球人です。
メジャーリーグの開幕まで10日を切りました。
今日は公式に開幕投手を発表したチームがどこで、その開幕投手はどんな投手なのか紹介していこうと思います。
これを見れば、チームの代表である開幕投手達を知ることが出来ますよ!
【MLB】開幕まで10日を切った今、すでに開幕投手を告げられた投手11人を紹介
マリナーズ
マルコ・ゴンザレス

2018年から安定した成績を残しており、昨年はリーグ最多の34試合に先発し、16勝した左腕。
昨年のWHIPは1.31
オリオールズ
ジョン・ミーンズ

昨年チーム唯一の二桁勝利をあげた左腕。新人王の投票ではヨルダン・アルバレスに次ぐ2位であった。
昨年のWHIPは1.14
レンジャース
ランス・リン

昨年16勝あげた右腕、208.1イニングを投げ246奪三振とイニング数を上回る三振を奪い、サイヤング賞の投票で5位に入った。
昨年のWHIPは1.22
エンゼルス
アンドリュー・ヒーニー

エンゼルスは先発投手陣が足りていないのをこういう所で物語っているように感じる。
昨年のWHIPは1.29
ロイヤルズ
ダニー・ダフィー

昨年は7勝6敗、WHIPは1.31
映像は12勝3敗の時のもので、この年は自身唯一の2桁勝利をあげている。安定感のある投球を見せられるか。
ブレーブス
マイク・ソローカ

ブレーブス期待の新星。昨年は13勝4敗。
WHIPは1.11と素晴らしい成績を残し、新人王の投票ではピート・アロンソに次ぐ2位。サイヤング賞の投票でも6位につけた。
ナショナルズ
マックス・シャーザー

昨年のワールドシリーズ第7戦での気迫の投球が記憶に新しい。
2010年代にあげた161勝、2452奪三振はMLB1位、サイヤング賞3回も1位。メジャーを代表する投手の1人である。
昨年のWHIPは1.03
ドジャース
クレイトン・カーショウ

シャーザーと並んでメジャーを代表する投手の1人。2010年代に獲得したサイヤング賞3回はシャーザーと並んで1位。
怪我に悩まされ、全盛期は過ぎたと言われているが、それでも昨年は16勝、WHIP1.04という素晴らしい成績。
ジャイアンツ
ジョニー・クエト

メジャー13年目のベテラン投手。動画は牽制などをまとめた動画をチョイスしたので、是非投手の方には参考にしてほしい。
昨年は思うような投球が出来ていないが、経験十分の投手である。
レッズ
ソニー・グレイ

昨年は175.1イニングを投げ、205個の三振を奪い、11勝あげた。昨年のWHIPは1.08。
昨年はサイヤング賞7位につけた。
マーリンズ
サンディー・アルカンタラ

昨年は2試合完封勝利をあげており、これはリーグ最多。WHIPは1.32とまだまだ荒削りだが、ポテンシャルの高さを伺わせている楽しみな投手。
まとめ
ここまで11人の投手を紹介してきた。
チームの顔とも言える開幕投手、非常に面白い内容になった。
今日も最後まで読んで頂きありがとうございました!!
目指せメジャーリーグ通!!